口コミ一覧 : むぎとオリーブ 銀座本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 285

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

職人がここにオリーブ

2015年ラーメン屋としてはじめてミシュランガイドに掲載されたお店、銀座にあるだけあってコンクリート打ちっぱなしのお洒落なお店、メニューにもセンスが感じられる。今日はあらいでお鮨を堪能した後、まだお腹が空いていたのでこちらにおじゃました。最近1日一食ではなく、夜2食というのが多くなってしまい、腹回りが心配だ

◆鶏そば 880円

大山鶏ガラと丸鳥を大量に使った黄金スープ、醤油がちょっと強めで、酔った五感に染み渡る。麺は固めではぎれがいいのがいい。チャーシューは今風の低温熟成の半生のしっとりタイプ。評判なだけあってとても美味しい...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - 鶏そば
  • むぎとオリーブ - 麺リフトアップ
  • むぎとオリーブ - お洒落な外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

銀座ランチ むぎとオリーブ 

2016.11
久しぶりの鶏SOBA写真アップしました
ちょいちょい食べてはいるのだが
アップは久しぶり
同じ内容になるのでね~
相変らず うまうまっ!です

2015.01
相変らず
うまうまっ!で
ちょいちょい通っている
以前は通し営業で
使い勝手も良かったのだが
ここ最近は中休みの時間帯があったりなかったり
ちょっと日によって違う様なのでお気お付け下さい

2014.10
月に数回は頂く鶏SOBA
お気に入りの食べ方は
卓上のブラックペッパーを大目にゴリゴリ
エシャレットオリーブオイルをかき混ぜてから
これも大目に投入
で、スープをレンゲで浮き...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - 鶏SOBA
  • むぎとオリーブ -  鶏・煮干し・蛤のトリプルSOBA
  • むぎとオリーブ - 鶏SOBA

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

~¥9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.4
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

ミシュランガイド掲載店ははずれがない! 看板メニューの「蛤SOBA」だけではなく、ここの「つけ麺」も結構いけますよ♪ 太麺でスープによくからみます。麺の上にいろいろと華やかな盛りつけが!

【またまた訪問でござ〜〜〜〜〜〜〜る:笑 だって、美味しすぎるので……】
おはようございます! Medyです╲(。^‿^。)╱
8月20日は、福井から来たライダー友達を銀座案内でござる(^^)

昼は、ふぐのお店(ふく太郎:私のレビュー http://tabelog.com/rvwr/medy/rvwdtl/7667337/)に
連れて行ったあとは、こちらのお店へ!

土曜、15時すぎの訪問で待ち時間なし♪

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~


店内はL字のカウンターになっているのですが
今回はその出入り口に近い手前の部分に案内されました。
...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - 鶏と蛤の濃厚つけ麺 980円
  • むぎとオリーブ - 麺の上にいろいろと華やかな盛りつけが!
  • むぎとオリーブ - 麺は太麺! 並も大盛も同じ価格でできます。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

濃いめの醤油タレと桑名産はまぐり出汁で味わうラーメン@銀座

2016年4月

銀座でラーメンランチ。

近くのオイスターを取り扱ってるお店に
店「今日はもうご飯ないから終いだYO~」
と言われて流れ着いたむぎとオリーブ。

立地も良くカフェのような外観から誰でも入りやすい雰囲気があります。
その影響もあり、女性客比率も3~4割くらい。
店内は温かい暖色系の照明で居心地は悪くありませんヽ(=´▽`=)ノ

悲しいカナ。
ひとはなぜ同じことを繰り返すのか~~~。゚(゚´Д`゚)゚。

特製=別皿で海苔、チャーシュー2種、煮玉子
このうち、煮玉子だけでよかったと毎回頼んでから思い出します^^;


■オーダー
特製蛤S...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - はまぐり蕎麦
  • むぎとオリーブ - 特製別皿
  • むぎとオリーブ - カニ!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
2016/01訪問1回目

オリーブオイルの魔力に魅せられて…

【銀座街歩きRve】
 オリーブオイルの効能をご存じだろうか?
Wikipediaによれば、他の植物油と違いオリーブオイルは非加熱で抽出されるため、生の油つまりはフレッシュな油なのだそうだ。しかも近年話題のオレイン酸を多く含み、現代人の健康キープや、美肌アップに欠かせない嬉しい効果をたくさん秘めている。
血中コレステロールを減少させる、生活習慣病を予防する、ガンを抑制する、胃酸の分泌を調整して胃の健康を守るなどなど、その効能を挙げればキリがない。

(閑話休題)
 平日に休暇が取れたため「銀座に映画でも観に行こう」と相方を連れ出す。
今宵は「レフェルヴェソンス」でDinnerの予...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - ラーメン激戦区銀座でBest5に名を連ねる「むぎとオリーブ」
  • むぎとオリーブ - 特製蛤SOBA
  • むぎとオリーブ - 特製蛤SOBA/蛤SOBAの具には「鶏叉焼,揚げ結びなると,山芋の素揚げ,蛤,海苔,三つ葉」が載る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

むぎとオリーブ@銀座~ はまぐり出汁のデトックス ♡~

◆出色の一皿に変えて

 スープは、はまぐり出汁の醤油ベースの澄んだ味わいに

大山鶏の脂のコクがあっさりながら深みを加えていて

しみじみ美味♪

 一方、麺は中太で、

その独特のボソボソした食感は好みが分かれるところ‥

 具は、大山鶏のあっさりと癖のないたおやかさに

蛤の小ぶりだがふくよかな味わい、

みつば、葱、山芋それぞれのシャキシャキした食感と

どれも存在感あり。


 前半はそのまま、

後半はエシャレット・オリーブオイルを回しがけして食べる。

 おだやか路線から一転、

焦がし葱とオリーブオイルの香りが食欲をそそる。...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - 蛤SOBA1
  • むぎとオリーブ - 蛤SOBA2
  • むぎとオリーブ - 蛤SOBA3

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.9
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

銀座むぎとオリーブさん

銀座に立ち寄りこの日訪れたのはこちらのお店

19時前だったのですが、並びもなくすんなり入れました。

券売機で蛤、魚節、鶏のトリプルそば(1400円)を購入

スープは魚介の出汁と動物系のブレンドされた綺麗なスープ

見た目より濃厚な風味で美味しいです。

鶏と豚肩ロースの2種のチャーシュー
チャーシューは美味しかったです。

油揚げと細長くきったかまぼこが結ばれて提供されます。
あとカツオの刺身がトッピングされていましたが、こちらのカツオは必要なのでしょうか?

個人的には美味しいスープとチャーシューで十分かと思います。

店員さんのサービスも申し分ない...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

蛤SOBA、チキンドライカーレー飯美味!

■蛤SOBA 980円
■チキンドライカーレー飯 200円

チキンドライカーレー飯が何て美味しいんでしょう!
何日も口の中に味が残っていました。
ラーメン店なのに、めっちゃ美味しい♪
食べて良かったです。

蛤SOBA、本当に贅沢な味で、
スープをあっという間に飲み干しました!

ここは、ソニーの方々がよくいらっしゃるとの事で、
教えて頂いて来てみました。

カフェの様な造りで、
女性おひとりさまも多いのです。

洋食の技を活かした大山鶏のスープや、
桑名から直送される蛤を使ったスープなどをベースに、
ヘルシーなオリーブオイルを
味のアクセントに使う新...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - 蛤SOBA 980円
  • むぎとオリーブ - チキンドライカーレー飯 200円
  • むぎとオリーブ - 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

かわいいお店で麦をオリーブオイルで食べる

東京都・[銀座、新橋、有楽町]エリアにあるラーメン店です。
都営地下鉄銀座線 銀座駅から徒歩5分で、銀座三原通り沿いにこちらのお店はあります。

小雨降る日曜日13:00到着、外待ち5人に接続、10分待って店内に案内されました。
入ってすぐ右手に食券機、座席はL字のカウンターだけの店内はカフェのような雰囲気が漂う。
9割以上が女性客で、男性はカップルの組だけという偏った客層。

メニューは、「鶏SOBA950円」「蛤SOBA1000円」「鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA1000円」「濃厚卵のまぜSOBA900円」「鶏と蛤の濃厚つけ麺1000円」。

♦鶏・煮干・蛤のトリプルSO...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

銀座、ピブグルマンのラーメン「むぎとオリーブ」 | 二日酔い飯

Blog:二日酔い飯 Instagram
●むぎとオリーブ

銀座にひっそりと立つラーメン店。ぱっと外観見ただけではラーメン店なのかも最初わかりませんでしたが、看板を見ると「むぎとオリーブ」。ここを目指して来たわけでは無いんですが、ミシュランのピブグルマンにも載ったという有名なラーメン屋さん!せっかくこんなところで出会ったからには寄らないわけには!

というわけで、早速中を覗いてみると丁度いっぱいのよう。中からラーメン店の店員さんに見えない服装をしたお兄さんに食券を買って外に並ぶように促されます。席はカウンターしか見えませんでしたが、コート掛けが後ろにズラーッとあって良い。
●メニ...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - 蛤SOBA
  • むぎとオリーブ - メニュー
  • むぎとオリーブ - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

蛤とオリーブのコラボレーション‼️に感動…。

ずっと食べたかった蛤SOBA,

ついに来ました、『麦とオリーブ』‼️

銀座から徒歩5分位。
丁度、GINZA SIXの1本裏手にあります。

11時半に到着すると、既に15席ほどの店内は満席。
待っている人は10人位でした。

店内の自動販売機で、食券を買って列に並びます。待っていると、お店の人が食券のチェックと人数の確認に来ます。

今回は、『蛤SOBA』と「鳥と蛤の濃厚つけめん」

三重県桑名産の蛤や鳥取県の大山鳥を使用しているそう。三つ葉など、独特な素材を使っていました。

深みのあるスープですが、すっきりした味でクセがなく、スープまですべて完食。
...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

【ぷらっとランチ 銀座】「鶏・煮干・蛤」の三位一体トリプルSOBA『むぎとオリーブ』



ぷらっと、今日のランチは銀座駅周辺を散策。

東京メトロ銀座線の銀座駅を出て・・・。
A3又はA4の出口を出て、中央通りを新橋方面へ・・。
GINZA SIX の手前を左折・・・。
GINZA SIXを右手にしてしばらく直進・・・。
最初の信号機がある交差点を渡って右折・・。
しばらく歩くと左手に、
本日お邪魔した『むぎのオリーブ 銀座店』さんがある。

11時25分に店舗の前に到着。
男女の二人組が2組と男性のおひとり様1名の5名の方が並んでいたので、その後に並ぶ。
11時35分に女性店員さんが食券を買うために店内に誘導してくれた。
入口を入って、右手に券売...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

銀座のトリプルSOBA^_^

以前から気になっていてやっと行けました。お店前の道路沿いのパーキングエリアに車を止めて20時44分に1名で訪問。券売機で食券を購入して店内奥のカウンター席に案内されました。店内オシャレで女性のお客さん多かったです。女性1人でも入りやすいお店ですね^_^
着丼までは3分程で前客6名、後客4名でした。

オーダー
特製鶏、煮干、蛤トリプルSOBA1300円+大盛り100円
合計1400円税込み。

特製トリプルSOBAは見た目から具沢山で豪華です。
鶏、煮干、蛤とそれぞれちゃんと良い出汁が出ていて三味一体になっています。美味しい^_^
麺は低加水のストレート麺で歯切れ良く小麦感も...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ - 特製鶏、煮干、蛤トリプルSOBA大盛り。
  • むぎとオリーブ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

ラーメンレビュー25件目 銀座の裏通りに佇む蛤SOBAが人気な【むぎとオリーブ】♪

今回ご紹介するのは、ミシュランのビブグルマン店に選べれている銀座6丁目にある外観がお洒落な【むぎとオリーブ】。

食べログ評価も投稿時3・62と高評価で口コミ件数も800を超え食べログラーメン百名店にも選出される人気店です。

口コミを読むと比較的あっさり系のラーメンな様なのしつこいラーメンが苦手な私でも食べれると思い訪問します。

店内に入ると右側に食券販売機が初めての訪問だったので勝手が分からず、店員さんに一番あっさりしているメニューを訪ねると蛤SOBA¥980を勧められたのでその食券を購入しカウンター越しに券を渡します。

こちらの【むぎとオリーブ】の外観はカフェの様なお...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.9
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

ミシュランガイドで2015年から4年連続でビブグルマン認定の銀座のラーメン店!(東京都中央区銀座)

むぎとオリーブ 銀座店
(東京都中央区銀座6-12-12 銀座ステラビル1F)

最寄りの駅は東京メトロの銀座駅か東銀座駅で それぞれの駅から徒歩5〜6分くらい

銀座・中央通りの銀座5丁目と銀座6丁目の間にある GINZA SIXの裏の通りに2014年(平成26年)にオープンしたラーメン専門店「むぎとオリーブ」

何ともラーメン店らしからぬ店名だが こちらのオーナー・岩田真理さんは現役のイタリアンシェフで ラーメン店で修行をした息子さんと二人三脚でイタリアンではなくラーメン店を出店

本編で説明するがイタリアンの手法を一部に取り入れたラーメンが評判となり ミシュランガイドで...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - むぎとオリーブ 銀座店(東京都中央区銀座)蛤SOBA 1,000円
  • むぎとオリーブ - むぎとオリーブ 銀座店(東京都中央区銀座)蛤SOBA
  • むぎとオリーブ - むぎとオリーブ 銀座店(東京都中央区銀座)蛤SOBA

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

東銀座のおしゃラーメン(鶏SOBA)

どうにも僕は銀笹との相性が悪いらしい。
いつ行こうとしても、やれ盆だ正月だ、
やれスープ切れだと閉まっていて未だ未訪だ。

この夜もそんな感じで行かれなかったので、
定点観測でもしようと、むぎおりへ。

鶏sobaは値上げされて880円に。
券売機もエコなプラスチックタブではなく、
普通の紙になっていました。

テーガクの麺は相変わらずのポキポキ感ながら
小麦の風味が少し弱まったか?スープはやはり
鶏と言いながらもハマグリ使用と思う。この、
醤油のクッキリした感じ、初食のときは感動
したなぁ。食べログ始めたばかりの当時は、
今ほどらーめんも食べてなかったしなぁ(...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - 鶏そば
  • むぎとオリーブ - トリプルそば。蛤の風味はやっぱり他のものより元々強いので、前面に出ています。が、そんなやんちゃな蛤を鶏と煮干が優しく包み込んでいて、美味しいスープに仕上がっています。
  • むぎとオリーブ - 鶏SOBA。といいつつ、醤油、蛤のほうが風味は出ている。ただ鶏も感じ取れるし、ほぼ同一スープの蔦よりもまとまりがあり。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

オリーブオイルは、魔法の一滴

2015.9.
ちょっとしたラーメンストリートと化している銀座六丁目裏にある「Ginza Noodles むぎとオリーブ」に初訪問。2015年のミシュランのビブグルマンにも選ばれ、都内でもかなり人気のあるラーメン店の一つです。
メニューはつけ麺、まぜSOBAもありますが、大山鶏を洋食のコンソメを作るような技術でとったスープの『鶏SOBA』と三重県・桑名から直送される蛤を使った『蛤SOBA』が二大看板のよう。

昼過ぎということもあり、外待ちは3人と少ない方?予め店内にある券売機で食券を買うシステムで、メニューを見るまでもなく、食べたいと思っていた『特製蛤SOBA』を注文です。5分くらい...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - 2015.9.  蛤SOBA
  • むぎとオリーブ - 2015.9.  別盛りのトッピング
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.8
2023/07訪問1回目

むぎとオリーブ 銀座本店

【食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022選出店】

リニューアルされた「むぎとオリーブ 銀座本店」に足を運びました。12:30過ぎです。
満席で7〜8人待ちでした。30分ほど待ちました。

券売機で、券を購入(キャッシュレス PayPay)しました。

注文したのは、写真のとおりです。
・蛤SOBA 1,500円(税込)
・煮玉子   150 円(税込)
計     1,650円
です。

優しい良い感じの味で美味しいと思いました。
店内からも美味しいという声が聞こえてきました。
この類の味が好きな方は、たまらないんじゃないかと思います。

再訪...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.5
2021/09訪問1回目

むぎとオリーブ 銀座店!シンのグルメ日記

東銀座駅より徒歩5〜7分の場所にあるラーメン屋さん むぎとオリーブ 銀座店。

遅い時間まで行列ができている人気のラーメン屋さんで、2017年より4年連続でラーメン百名店に選出されています。

カウンター席メインのお店ですが、清潔感があってエプロンなども用意されているので、女性も安心して利用できますね。

今回は人気メニューの鶏・煮干・蛤のトリプルSOBAを注文。メニュー名の通り、鶏肉と煮干し、それに蛤の出汁がバランスよく合わさって、あっさりとした味わいながら、非常に奥深い食材の旨味が重なっています。具材の鶏肉や蛤もスープとの親和性が高く、出汁の美味しさをより一層際立たせていました...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

いつも列が出来ていて気になっていたラー メン屋さん「むぎとオリーブ」 仕事の流れでランチが14時 くらいになったの で、そうだ と思い出し行ってみました そしたら並ばずにすぐ入店

メニュー はいくつかありましたが、何がいいか 全然分からなかったので、とりあえずこういうと きは一番上のメニューだろう(だいたい看板メ ニューですよね)と鶏SOBA( 880円/税込) に。

なんだかとっても濃い色の醤油系スープです。 ラーメンを食べるときは、塩か豚骨を選んでしま うので、醤油系はかなり久しぶりです。

美味しいラーメンでした見た目とは違いガラが聞いたあっさりスープでした。


...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
むぎとオリーブ 銀座本店
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラーメン 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

ラーメン 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

ラーメン 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

ラーメン 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

ラーメン 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

03-3571-2123

予約可否

予約不可

住所

東京都中央区銀座6-12-12 銀座ステラビル 1F

交通手段

・東京メトロ都営浅草線「東銀座」駅(A1出口)より、徒歩5分
・東京メトロ丸の内線/銀座線/日比谷線「銀座」駅(A5出口)より、徒歩6分
・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅(9番出口)より、徒歩10分
・JR「新橋」駅(汐留口)より、徒歩12分

東銀座駅から277m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:30
    • 17:30 - 21:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

15席

(カウンター15席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店前にパーキングメーターあり

空間・設備

席が広い、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

2014年2月4日

備考

2023年5月27日リニューアル

初投稿者

胃のなかの蛙胃のなかの蛙(21)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

銀座のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (銀座・新橋・有楽町)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 21:30
    [火]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 21:30
    [水]
     定休日
    [木]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 21:30
    [金]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 21:30
    [土]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 21:30
    [日]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 21:30

  • アクセス方法を教えてください

    ・東京メトロ都営浅草線「東銀座」駅(A1出口)より、徒歩5分
    ・東京メトロ丸の内線/銀座線/日比谷線「銀座」駅(A5出口)より、徒歩6分
    ・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅(9番出口)より、徒歩10分
    ・JR「新橋」駅(汐留口)より、徒歩12分

  • このお店の口コミを教えてください

    行列店が外国人旅行者でさらに行列(でも篝より短い)。細め麺はもっちりで好みも、長く絡みやすくちと食べ辛し。ただつけ麺スープも蛤スープも美味!です。


    ワタシは、
    シン・つけ麺 並 1300円
    に、
    味玉 150円
    ツレは、
    蛤SOBA 1700円

    土曜日、夜営業開始の10分前17:20くらいに着いて既に13人の行列。
    中に入ってから数えたところ、席はカウンター14席...

周辺のお店ランキング

銀座×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画