口コミ一覧 : むぎとオリーブ 銀座本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 465

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

[全品制覇]つけ麺も秀逸な銀座の新世代ラーメン!アハハハハッ!

...サラッとした粘度のつけ汁は、同店の看板メニューである鶏SOBAと蛤SOBAの出汁をブレンドしたものだろうか。
鶏の風味が勝ち気味だが、鶏SOBAを食べた時よりは、随分と好印象だね。
濃厚でないので、後味も良く...80円)
[2015/05]鶏SOBA(880円)+味玉(100円)
[2015/02]蛤SOBA(98...

--------------------
⚫︎ 鶏SOBA+味玉

【構成】
□ 大山鶏で出汁をとった鶏油の浮いた醤油スープ
...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - [2016/12]濃厚卵のまぜSOBA(840円)
  • むぎとオリーブ - [2016/01]鶏と蛤の濃厚つけ麺・大(980円)
  • むぎとオリーブ - [2016/01]鶏と蛤の濃厚つけ麺・大(980円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク4.0

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク4.0
2014/07訪問1回目

ラーメン屋さん“だけど”女性に人気の行列店

...
店内は、入ってすぐ右手に券売機、奥へ進むと、なるほど奥行きがある、L字型のカウンターが伸びてます。

メニュー構成は、
鶏SOBA    850円
特製鶏SOBA 1050円
蛤SOBA    950円
特製蛤SOBA 1150円
鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA    980円
特製鶏・煮干・蛤のトリプ...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - 鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

上品な鶏SOBA

...余り並んでおらずラッキー

券売機で食券を購入し

店内へ、お洒落で良いですね

可愛いお店です

私は鶏SOBAをオーダー

スープを頂きました、スープが濃いのかなと

思いましたが...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

旨い‼️三位一体の芸術ラーメン╰(*´︶`*)╯❤️

...2時30分(開店は11時)、行列は13人で接続です。
さて、並んでいる間にメニューを確認しよう。

「シン・鶏SOBA 1300円」
スープを大幅にチューニングして国産親丸鶏を大量に増やし、一定の温度で8時間以上じっくりと炊き上げる...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - 【鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA 1400円】税込。
  • むぎとオリーブ - 【白美卵のかけご飯 380円】税込
  • むぎとオリーブ - 旨そうです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾❤️
            ラーメンのトッピングは、チャーシュー(低温調理鶏チャーシュー、低温調理豚チャーシュー、鶏胸×2)、蛤(小)×2枚、海苔×1枚、蒲鉾(結び)、ネギ、厚油揚げ。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

特製 鶏・煮干・蛤トリプルSOBA

銀座の【むぎとオリーブ】さんの銀座店に伺いました。

お店の場所は銀座六丁目の銀座三原通り。
銀座四丁目の交差点から歩いて4~5分ぐらいです。

今回初めての訪問。
土曜日の11時25分にお店に到着。
店内満席、店頭で待っているお客さんが8人。
店内の店員さんの支持に従い、並んでいる順番に店内の券売機で食券を購入。
食券を店員さんに手渡し、再び外に出て並びます。

◆注文
 特製 鶏・煮干・蛤トリプルSOBA(1,300円)

食券購入後7分ぐらいで店内に案内されました。

席に座って30秒かからないぐらいで着丼。作り置きされているのではないかと思うぐらいの素早...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ - 特製 鶏・煮干・蛤トリプルSOBA
  • むぎとオリーブ - 麺リフト

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

銀座ランチ むぎとオリーブ 

...6.11
久しぶりの鶏SOBA写真アップしました
ちょいちょい食べてはいるのだが
アップは久しぶり
...一通り食べたが一番お気に入りは鶏SOBA
一見...
お試しあれ~

2014.09
たいてい鶏SOBAか蛤SOBAを頂く
まぜSOBAとつけ麺も美味しくて好きなのだが
太麺...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - 鶏SOBA
  • むぎとオリーブ -  鶏・煮干し・蛤のトリプルSOBA
  • むぎとオリーブ - 鶏SOBA

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問12回目

祝!本日5/27リニューアルオープン!蛤増量でパワーアップした蛤SOBA!

東銀座駅から徒歩5分、
いつものラーメン百名店
「むぎとオリーブ 銀座店」を訪問。
3月末からリニューアルの為休業していましたが、
本日5/27オープンしたので早速行って来ました。

外観は木目調から白を基調としたイメージになりました。

13時半頃到着のところ5名待ち。
入店前に目新しくなったタッチパネルで食券を購入。

蛤SOBA1,500円を注文。リニューアル前は1,100円
だったので大幅UP、外国人向け銀座価格ですね!
150円で味玉トッピング。

10分くらいで直ぐに入店できました。

着席後5分くらいで蛤の香り漂う美しいラーメンの
着丼です。
...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - 蛤SOBA
  • むぎとオリーブ - 蛤SOBA
  • むぎとオリーブ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

最高級のシンプル味! シン・鶏 SOBA 1,300円

...チケットレス決済のみに対応とは珍しい。PayPayのQRコードをかざして発券。「シン・鶏 SOBA」は1,300円とラーメンとしてはやや高い気がするが、そうじゃない。他のラーメン屋が安すぎるだけだ...

さて、無駄な妄想はやめて「シン・鶏 SOBA」に向き直る。

鶏むね肉チャーシューは柔らかくさっぱりした味が良い...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - シン・鶏 SOBA
  • むぎとオリーブ - スッキリ醤油スープ
  • むぎとオリーブ - ストレート中細麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.9
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

トリプルSOBA #2029

少し遅めのランチタイムで、近くにあった「むぎとオリーブ 銀座店」さんにお邪魔しました。場所は、「GINZA SIX」の丁度裏側、銀座三原通り沿いです。

外観はコンクリート打ちっぱなしで、イタリアンを思わせるお洒落な感じ。店内も、基本的には厨房とカウンターのみですが、やはり他のラーメン屋さんとは雰囲気が違います。私がお邪魔した時には満席でしたが、外の列は2名で、しばらくして席に案内されました。

まずは、券売機で食券を買います。メニューは大別すると「SOBA」「まぜ SOBA」「つけ SOBA」で、「SOBA」の中には「鶏」「蛤」「蛤・鶏・煮干しのトリプル」があります。初めてなのでシン...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - 蛤・鶏・煮干しのトリプルSOBA
  • むぎとオリーブ - 鶏チャーシュー
  • むぎとオリーブ - 蛤

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

銀座のお洒落なラーメン店

...

店内券売機でまずはメニューを確認すると、ラー
メンの種類は以下の通り。

鶏SOBA¥880
・蛤SOBA¥980
・鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA¥980
・濃厚卵のまぜSOBA¥830
・鶏・蛤の濃厚つけ麺¥980

...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - 店構え
  • むぎとオリーブ - 鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA¥980
  • むぎとオリーブ - 鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA   アップ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
2016/01訪問1回目

オリーブオイルの魔力に魅せられて…

...5席が全て埋まる。 

■当日に注文した料理
 *特製蛤SOBA
 *特製鶏SOBA
■当日に注文した飲物
 *瓶ビール「Asahi Super Dry」
______________〆て¥2,760.- 也 ラーメン1杯¥1,000も、そう遠い時代ではない!

 此方の売りは大山鶏で出汁を取る「鶏SOBA」と、”その手は桑名の焼き蛤よ”で有名な三重県桑名産の蛤で出汁を取った「蛤SOBA」のふたつ。
相方が「鶏SOBA」を私が「蛤SOBA」をいづれも”特製”「味付けたまご/海苔3枚/鶏叉焼」を頼む...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - ラーメン激戦区銀座でBest5に名を連ねる「むぎとオリーブ」
  • むぎとオリーブ - 特製蛤SOBA
  • むぎとオリーブ - 特製蛤SOBA/蛤SOBAの具には「鶏叉焼,揚げ結びなると,山芋の素揚げ,蛤,海苔,三つ葉」が載る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

小麦香る力強いしっかりした中太麺。やっぱり銀座、ラーメンも一流です…

...
本場の方が並んでまで食べたいラーメンて、立派な日本食ですよね。

頂いたのは、
『特製 鶏SOBA』(1080円)…最初に“特製”(鶏チャーシュー×2、豚チャーシュー、海苔、味玉、三つ葉)が別皿で提供されます。
デフォの鶏SOBA(880円)にも、味玉以外の具は、ひと通り乗っているのを知らずにチョイスしてしまいました...

総合的に、かなりレベルが高く、ビブグルマンに掲載されるのも納得です。

今回は、鶏SOBAでしたので、もしかしたら、蛤の旨味(コハク酸)が加われば、醤油の強みが...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - 特製 鶏SOBA
  • むぎとオリーブ - 力強い中太麺
  • むぎとオリーブ - カウンター席

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

むぎとオリーブ@銀座~ はまぐり出汁のデトックス ♡~

...50円/人


◆この店の楽しみ方

<注 文>

 食券方式。

基本は大山鶏ガラと丸鶏ベースの鶏SOBA 850円と

桑名の蛤ベースの蛤SOBA 950円の二枚看板を柱に、

そのグレードアップとミックスのバリエーション...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - 蛤SOBA1
  • むぎとオリーブ - 蛤SOBA2
  • むぎとオリーブ - 蛤SOBA3

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

特製鶏SOBA

...店内の券売機で食券を購入
メニューは各種ラーメンで蛤、鶏、煮干し系

特製鶏SOBAの食券を購入

再度列に並ぶ
お店はラーメン屋さんというよりもイタリアンのお店のような感じ

L字カウンター席のみ
卓上にはオリーブオイル、オリーブやお店のこだわりについての説明書

スタッフは3名
JポップのBGM

しばらく待っているとスタッフが、
「もうすぐお持ちします」と言って特製トッピング皿が到着
そして着丼

特製鶏SOBA
トッピング皿の具も全部のせると意外と具が多い
スープは鶏系の醤油
コクがある
麺は中細...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - 特製鶏SOBA

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

鶏•煮干•蛤のトリプルスープSOBA¥980⇒満足度価格¥980〜1000位。

①やっとラーメンに飽きてきたので終わりと思っていたけど、ついでに来てしまった。
銀座の『むぎとオリーブ』。

②本当はお家からも遠くない『Homemade Ramen麦苗』に行きたかったけど、そちらは今は大行列店みたいなので、何か名前に「麦」が付いて似てるし、こちらの人気は落ち着いてきたのでは?と思ったから。

③結構アイドルタイムの14:30頃行ったのですんなり入店出来ました。お店の奥は良く見えなかったけど広めなのか?
ここでは❛塩ラーメン縛り❜は辞めて気になる鶏•煮干•蛤を。

④う〜ん、丁寧に作られているであろうパンチのなさ、大昔巣鴨で『Japanese Soba Noo...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - 5個の蛤の内1個にふじつぼ?が。Luckyなのか?
  • むぎとオリーブ - エシャレットオリーブオイルもイケる。
  • むぎとオリーブ - ラーメン。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

蛤SOBAと出会ってしまった❗

ラーメン100名店でお昼ご飯です。

場所は、地下鉄銀座駅から5分ほどの所に店はあります。

遠目から行列が無さそうなのが見えて、 嬉しくて走ってお店に突撃してしまいました...(お恥ずかしい)

券売機で特製蛤SOBA(1300円)を購入です。
行列はありませんでしたが、店内は8割方埋まっています。

カウンターに座り食券を渡すと、着丼前に紙エプロンが必要か聞かれサービスが行き届いているように感じました。


ラーメンのスープは、非常にハマグリの旨味が強くて、鶏ダシの醤油味に相まって、とても美味しいです‼️

(どうやらハマグリ、鶏、煮干しとのトリプルスープのよう...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

彩り豊かな蛤SOBA。美味いです(^^)

銀座のラーメン屋。
銀座駅、東銀座駅より歩いて5分圏内の場所にあります。
ラーメン店としては初めてミシュランガイドの
ビブグルマンに選ばれた有名店です。

平日13時ごろ行き、待ちは5名。
こちらは先に店内に入って食券を買い、
その後並ぶ形式のようです。
後から店員さんが食券を取りにきます。

ちょうど入れ替わり直前のタイミングだったようで、
15分後くらいに着席できました。

券売機にて以下を購入。
✔︎特製 蛤SOBA(1300円)

着席後2〜3分で着丼。
座ってからは早いですね。
食券を渡した時点で作り始めてたのかな?

具材はめちゃくちゃ豪華で...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

かわいいお店で麦をオリーブオイルで食べる

...座席はL字のカウンターだけの店内はカフェのような雰囲気が漂う。
9割以上が女性客で、男性はカップルの組だけという偏った客層。

メニューは、「鶏SOBA950円」「蛤SOBA1000円」「鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA1000円」「濃厚卵のまぜSOBA900円」「鶏と蛤の濃厚つけ麺1000円」...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

銀座、ピブグルマンのラーメン「むぎとオリーブ」 | 二日酔い飯

...コート掛けが後ろにズラーッとあって良い。
●メニュー

鶏SOBA 950円
特製 鶏SOBA 1250円
蛤SOBA 1000円
特製 蛤SOBA 1300円
鶏・煮干・蛤 トリプルSOBA 1000円

オーソドックスな鶏SOBAに、蛤SOBA、トリプルスープのトリプルSOBAでかなり悩みましたが...二日酔いのときに食べたらすぐに復活しそうなラーメンでした。

こっちは定番の鶏SOBA。こちらも美味しそうでした。スープを一口頂きましたが、蛤SOBAとは全然違う印象の...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - 蛤SOBA
  • むぎとオリーブ - メニュー
  • むぎとオリーブ - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

【ぷらっとランチ 銀座】「鶏・煮干・蛤」の三位一体トリプルSOBA『むぎとオリーブ』

...
11時35分に女性店員さんが食券を買うために店内に誘導してくれた。
入口を入って、右手に券売機があり、メニューを確認。
メニューは、
 ・鶏SOBA               950円
 ・特製 鶏SOBA          1,250円
 ・蛤SOBA             1,000円
 ・特製 蛤SOBA          1...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
むぎとオリーブ 銀座本店
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラーメン 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

ラーメン 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

ラーメン 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

ラーメン 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

ラーメン 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

03-3571-2123

予約可否

予約不可

住所

東京都中央区銀座6-12-12 銀座ステラビル 1F

交通手段

・東京メトロ都営浅草線「東銀座」駅(A1出口)より、徒歩5分
・東京メトロ丸の内線/銀座線/日比谷線「銀座」駅(A5出口)より、徒歩6分
・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅(9番出口)より、徒歩10分
・JR「新橋」駅(汐留口)より、徒歩12分

東銀座駅から277m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:30
    • 17:30 - 21:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

15席

(カウンター15席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店前にパーキングメーターあり

空間・設備

席が広い、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

2014年2月4日

備考

2023年5月27日リニューアル

初投稿者

胃のなかの蛙胃のなかの蛙(21)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

銀座のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (銀座・新橋・有楽町)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 21:30
    [火]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 21:30
    [水]
     定休日
    [木]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 21:30
    [金]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 21:30
    [土]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 21:30
    [日]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 21:30

  • アクセス方法を教えてください

    ・東京メトロ都営浅草線「東銀座」駅(A1出口)より、徒歩5分
    ・東京メトロ丸の内線/銀座線/日比谷線「銀座」駅(A5出口)より、徒歩6分
    ・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅(9番出口)より、徒歩10分
    ・JR「新橋」駅(汐留口)より、徒歩12分

  • このお店の口コミを教えてください

    行列店が外国人旅行者でさらに行列(でも篝より短い)。細め麺はもっちりで好みも、長く絡みやすくちと食べ辛し。ただつけ麺スープも蛤スープも美味!です。


    ワタシは、
    シン・つけ麺 並 1300円
    に、
    味玉 150円
    ツレは、
    蛤SOBA 1700円

    土曜日、夜営業開始の10分前17:20くらいに着いて既に13人の行列。
    中に入ってから数えたところ、席はカウンター14席...

周辺のお店ランキング

銀座×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画