口コミ一覧 : むぎとオリーブ 銀座本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 270

表示件数:

5.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

蛤SOBAを堪能

土曜日夜8時過ぎ、東京駅近辺で営業している百名店を探すと当店がヒットしたため訪問。夜8時30分で15名程の列でした。回転は早く20分程度で入店着席出来ました。蛤SOBA1,750円とトッピング500円を注文。間もなく着丼し、蛤SOBAのボリュームは十分。トッピングは要らなかったかもと思いました。いざ実食。蛤出汁のスープの個性的な旨みにビックリ。蛤出汁ってこんなに美味いものなんですね。具自体のフォルムも素晴らしく、チャーシューも食べ応えがありました。麺とスープの絡みについて、麺がキャラ立ちしていて、スープと絡みきれていない気がしました。しかしながらとても満足できた一杯です。...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

蛤SOBA

2017-23年ラーメンTOKYO百名店。
休日はほぼ行列になっています。

火曜日20:30頃訪問。
店外3人待ち。すぐ入店できそう。
回転率は良く5分後入店。
先に食券購入。

・蛤SOBA 1,700円

店内は清潔感がありキレイ。
店員さんはほぼ外国人。
仲良さそうでいい雰囲気。

7分ほどで到着。
スープは蛤の出汁が効いてます。
蛤はあまり好きではないが、これは良い。
蛤は5個入り。どれも肉厚。

麺はやや柔らかめ。
麺どうし絡み、やや持ち上げにくい。
麺の味はスープに比べると存在感が薄い。

チャーシューはしっとり。
あっという...

もっと見る
  • むぎとオリーブ - 蛤SOBA
  • むぎとオリーブ - 蛤SOBA

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

トリプル大

金曜日17時50分。並びは5人ほど。
外国の方が多い印象。
15分ほど待って中へ。
蛤も鶏も選べず、結果トリプルを選択。

とにかく、店の雰囲気もラーメン自体も、何もかも美しいです。そして、スープの味が、舌だけじゃないところに余すところなく広がっていくというか。で、味わいが残る時間が長いというか。インパクトとじんわりの共存というか。
スープ完飲は久しぶり。ご馳走様でした〜。...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

むぎとオリーブ銀座本店の蛤SOBA・並、シン・鶏SOBA・並

2024年4月26日(金)夕食(2)。相方と。
銀座でラーメンを食べて帰ることにして、この人気店に行ってみた。
食べログでラーメンの店を検索すると、点数3.77点は150位だが、口コミ数3578人は4位に出てくる店。食べログのラーメン百名店2023TOKYOにも名前がある。ちなみに僕はその100店の中で口コミを書ている店は30店、ランキングでは268位(笑)。
僕は行くのはたぶん初めて。19時17分、行列はなく、すぐに入れた。良くわからないので、蛤SOBA・並(1700円)と、シン・鶏SOBA・並(1300円)の食券を購入……。おっと、現金不可なのだな。クレジットカードで購入した。
や...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

銀座でいただく上品な蛤SOBA

先日、新橋でのお誘いを受け、お誘い前に近くの「烏森神社」で参拝、その後に向かった先は銀座『むぎとオリーブ』さん。

外並びが既に出来てましたので、10分程待ってから券売機へ。

こちらのほうでは、キャッシュレスが当たり前なんですね。
※お札投入口が無く、アセりました(汗)

発注は『蛤SOBA 1700円』

カウンター端で百名店やミシェランガイドステッカーを眺めたり、卓上調味料をチェックしながらじっくり待つこと、、、

結びかまぼこが飾られたビジュアル蛤祭りの丼が到着デス。

まずはスープを一口飲むと、蛤の旨味がジワジワと口イッパイに広がります✨

スープに釣ら...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2024/04訪問1回目

銀座で百名店のSOBAを食う

蛤が人気のお店。むぎとオリーブ銀座本店さんへ行ってきました。夜の営業15分前に到着。1番客になりました。オープンの時間になるとL字のカウンターがみるみる埋まっていく。
牡蠣そばも気になりましたが
やはり蛤SOBA 1,700
味玉
スパイシーカレー400

満足の一杯でした
ご馳走様でした。

...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

clam soup delicious!蛤・魚節・鶏のトリプルSOBA 食す

食べたラーメンのカロリーは
その日のウォーキングで消費する
こんにちは♪らーめんWalkingです❗️

本日は銀座にある、
むぎとオリーブ 銀座本店さんにて
「蛤・魚節・鶏のトリプルSOBA」
を頂きました。

東京遠征の夜〜
夜の営業をされているラーメン店を
検索してみると東京駅からメトロで
すぐの場所に百名店発見!
レビューを見ると回転も良い、
とのことなので訪問してみました♪

20:10到着。外待ち10名。
想定よりちょっと多め、、、
ただ、レビュー通り回転は良く、
15分程度の待ち時間で入店。
入店後5分ほどで着丼です。

【注文】蛤・魚...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

蛤SOBA、牡蠣SOBA

土曜
13時到着
15人待ち
30分ほどで入店
店内は料亭風でとても綺麗。
トイレは狭め。
蛤SOBA、季節限定の牡蠣そばを注文
蛤SOBAはトッピングなしで1700円
今まで食べた中で1番高級

蛤SOBAは蛤100%のスープのようだ。
蛤を感じる優しくシンプルなスープにぷかぷかネギ。
トッピングは多め、メンマなしタイプ。

牡蠣そばは牡蠣を感じつつ、柚子が入っててよく合う。シンプルで牡蠣を楽しめるタイプのスープ。牡蠣も大きくふっくらしていた。

今回美味しかったのは牡蠣そば。
トリプルSOBAは食べたことないが、蛤SOBAはシンプルに蛤!という感じだったの...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問3回目

シン・鶏SOBA 大【1450】味玉【¥150】

むぎとオリーブ 銀座店@東銀座
シン・鶏SOBA 大【1450】味玉【¥150】

■訪問日 2024年1月5日 金曜日 19:30〜
■最寄駅 東京メトロ 日比谷線 東銀座駅
■営業時間 11:00〜15:30 17:30〜21:30
■定休日 水曜日

㊗️食べログTOKYO百名店2023選出
㊗️ミシュランビブグルマン

今回はリニューアルしたむぎとオリーブさんです✨

銀座の一等地、GINZA SIXの裏通りにありオシャレな雰囲気のラーメン店です

夜の訪問で19時半くらいに到着
3人待ちで続いて待つことに。
店側ではなく歩道をあけて道路側...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

蛤100%の旨み溢れる貝出汁は旨味に溢れじんわりと身体に染み渡る『蛤SOBA』

はいはーい、ラーメンの時間ですよ

〜東京ラーメン百名店巡り〜
《むぎとオリーブ銀座本店 》
『蛤SOBA 1,500円』

今回もまた東京編。
やってきたのは《むぎとオリーブ銀座本店》さん。
タイミング良く並ぶことなく入店。
券売機で『蛤SOBA』を注文。
しばらく待って着丼〜

【ビジュアル】
鶏豚チャーシューとともに大きな蛤が乗っており、紅白のかまぼこで結われた水引きなど見た目にも楽しませてくれます。

【スープ】
まずはスープを…
んまーーーー!
豊洲市場から毎朝仕入れる蛤100%の貝出汁スープは旨味に溢れじんわりと身体に染み渡ります。

【麺】...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

蛤SOBA

銀座駅から徒歩5分くらいにあるラーメン名店。
平日18時頃の訪問で並びなし。

注文:
・蛤SOBA(1,500円)

蛤の味わいが凝縮されたスープが最高で沁みます。
麺やチャーシューは蛤を邪魔しない上品さ。
バランスの良い一杯でした。

ご馳走様でした。また来ます!...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.9
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

...鶏・煮干・蛤のトリプルSOBAを注文。スープが美味しく、飲み干した。マグロ、チャーシュー2種類、蛤、海苔、蒲鉾、お麩、たまご(追加)と具沢山で最後まで飽きない。麺は細麺の硬めで...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

現金が使えない今どきなラーメン店

...キャッシュが使えない券売機に初めて遭遇しました。
店内は逆L字のカウンター14席。空席も有り、待つこともなく、オーダーした鶏·煮干·蛤のトリプルSOBAがサーブされました。3種の出汁ミックスのラーメンですが、蛤の出汁が格別でした。
次回はシンプルに、蛤ラーメンをオーダーしたいと思います...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス-
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

オトナSOBA

蛤・魚節・鶏のトリプルSOBA(並)(¥1,400)
19時前に行って10分待たないくらいで入店。
キャッシュレスオンリーです。
見た目が美しく、贅沢なSOBA!
千葉県産の蛤、かまぼこ、ネギ、海苔
鮪、豚、鶏のWチャーシューワクワクします♡
醤油ベースの蕎麦とラーメンの
中間取った感じのコシの強い麺。
出汁の塩加減、蛤の香りが口に広がる〜♪
これラーメンだったらもっと最高だなって
滝汗かきながら思いました笑...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

蛤SOBA 美味しかった

...〆のラーメンを食べたくて訪問。ずっと来たかった店。
昼間はめっちゃ並ぶらしいが、18:30頃に行ったら並ばず入れた。
鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA が気になったが、『蛤SOBA』にした。食券を買って店員さんに渡すタイプ。味玉とのりをトッピング。
蛤SOBA、スープは蛤の出汁がきいて...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

リニューアルオープンのむぎオリ

...

こちらに伺うのは確か3回目です。
いつも鶏、煮干、蛤のトリプルSOBAを食べていたのですが、リニューアルに伴い蛤、節、鶏のトリプルSOBAになってましたのでこちらを選択。

むぎオリらしいおしゃれな盛付は健在ですね...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問2回目

オリーブオイルの味変も最高な至極の一杯

...むぎとオリーブ銀座本店
鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA+味玉
銀座の行列店むぎとオリーブにかなり久しぶりに訪問...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

銀座で美味しい蛤ラーメンを

...
美味しいラーメンを食べたくなり
麦とオリーブさんへ
夜7時で外に待っている人は
ひと組みのみでした

頼んだものは
特製の鶏.煮干し、蛤のトリプルSOBA
1,400円
特製はチャーシューのトッピングと
味玉がプラスされます。

麺は細麺で私好み
蛤のスープの味わいは
初体験...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

上品系ラーメンのパイオニア。

...鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA+味玉 ¥1250

東銀座駅から徒歩5分程度のこちラ。
2014年のオープン以降、食べログ百名店やミシュランなど...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

トリプルスープ淡麗とて、、

日曜日の銀座って定休日が多く、食べる店に困る。
何度か通りかかった事はありますが、今日は雨で歩くのも面倒。。
今日はここで晩ごはん済ませよう!
と券売機で購入後、再度列に並びました。
待ちは5人ほどで、10分で入店。

店内周りを見渡すと、7割はインバウンドの方。
ガイドブックにでも載ってるのか?

程なくして着丼。
具材の見た目は綺麗なんですけどね...
中細麺のゴワゴワって、喉越しがアレでした。

うーん、、
やっぱり私は淡麗系が苦手です、、
トリプルスープが口内で混乱しました。

それ程ラーメンに拘りは無いのですが、
私には何故ここまで人気なのか、良く...

もっと見る
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -
  • むぎとオリーブ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
むぎとオリーブ 銀座本店
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラーメン 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

ラーメン 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

ラーメン 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

ラーメン 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

ラーメン 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

03-3571-2123

予約可否

予約不可

住所

東京都中央区銀座6-12-12 銀座ステラビル 1F

交通手段

・東京メトロ都営浅草線「東銀座」駅(A1出口)より、徒歩5分
・東京メトロ丸の内線/銀座線/日比谷線「銀座」駅(A5出口)より、徒歩6分
・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅(9番出口)より、徒歩10分
・JR「新橋」駅(汐留口)より、徒歩12分

東銀座駅から277m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:30
    • 17:30 - 21:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

15席

(カウンター15席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店前にパーキングメーターあり

空間・設備

席が広い、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

2014年2月4日

備考

2023年5月27日リニューアル

初投稿者

胃のなかの蛙胃のなかの蛙(21)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

銀座のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (銀座・新橋・有楽町)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 21:30
    [火]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 21:30
    [水]
     定休日
    [木]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 21:30
    [金]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 21:30
    [土]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 21:30
    [日]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 21:30

  • アクセス方法を教えてください

    ・東京メトロ都営浅草線「東銀座」駅(A1出口)より、徒歩5分
    ・東京メトロ丸の内線/銀座線/日比谷線「銀座」駅(A5出口)より、徒歩6分
    ・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅(9番出口)より、徒歩10分
    ・JR「新橋」駅(汐留口)より、徒歩12分

  • このお店の口コミを教えてください

    行列店が外国人旅行者でさらに行列(でも篝より短い)。細め麺はもっちりで好みも、長く絡みやすくちと食べ辛し。ただつけ麺スープも蛤スープも美味!です。


    ワタシは、
    シン・つけ麺 並 1300円
    に、
    味玉 150円
    ツレは、
    蛤SOBA 1700円

    土曜日、夜営業開始の10分前17:20くらいに着いて既に13人の行列。
    中に入ってから数えたところ、席はカウンター14席...

周辺のお店ランキング

銀座×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画