口コミ一覧 : 分とく山

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 434

表示件数:

4.0

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2022/07訪問1回目

料理の鉄人野崎氏はまだまだ元気‼️

分けとく山、有名すぎる和食店ですね。
何十年前からあるんだろう。
レジェンド和食ですね。
スペシャルは鮑の磯焼き。これがめちゃめちゃ美味しい。
接客、料理、雰囲気、そつが無く、バランスが良い。...

もっと見る
  • 分とく山 -
  • 分とく山 -
  • 分とく山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.8
2016/11訪問1回目

憧れの『分とく山』でも・・・(>_<)

ミシュラン☆☆獲得日本料理店

2016/11
ミシュラン☆☆獲得日本料理『分とく山』
総料理長の野崎洋光氏はテレビへの出演、多くの料理本を出すなど有名。昔からずっと行きたかったお店です。念願...

もっと見る
  • 分とく山 - 蛸御飯 分葱 生姜
  • 分とく山 - 鮃 鰤 牡丹海老
  • 分とく山 - 牡蠣のおろし蒸し

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.1
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.9
2019/10訪問1回目

分とく山で和食を満喫@広尾

2019年10月某日の19時過ぎに訪ねた。

広尾駅を出て徒歩5分ほどの場所にある和食の名店「分とく山」。

大変お世話になっている方との食事で訪問。

カウンター席で野崎総料理長と相対す...

もっと見る
  • 分とく山 - 鮑の磯焼きの肝ソース
  • 分とく山 - 松茸ご飯
  • 分とく山 - 松茸ご飯

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2018/09訪問1回目

おもてなし

30年間価格を変えない、お客を考える姿勢
料理は素材の旨みを伝える、作りたて提供
接客・美しい建屋
この立地で、スゴ過ぎる

胡麻豆腐から始まり
イチジク天ぷら・蛤インゲンソースとつながり...

もっと見る
  • 分とく山 -
  • 分とく山 -
  • 分とく山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

老舗和食屋、流石の安定感

広尾ですがほぼ西麻布に位置する分とく山、季節の物を正しく丁寧に製法する美しい料理は流石の安定感です。

  • 分とく山 -
  • 分とく山 -
  • 分とく山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.5
2022/09訪問1回目

和食の技を家庭に紹介した野崎氏の店

南麻布にある和食店です。
和食の技をTVの料理番組などで紹介した野崎氏が総料理長を務める人気店。
コンセプトは「おもてなしの心 四季を感じる日本料理」。
旬の食材を使い、季節感のある料理を提供し...

もっと見る
  • 分とく山 - 外観(入口)
  • 分とく山 - 前菜:ピーナツ豆腐、海老とホタテ、きぬかつぎ、からすみもち、牛蒡の穴子巻
  • 分とく山 - お造り:新いくら、鮪(中トロと赤身)、平目

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2021/09訪問1回目

旬の素材に拘り季節感のあるコースを提供する真っ当な和食店

2021年9月11日夜、初訪

【総評】
・1989年に野﨑洋光氏が開店
・東京のコースメインの和食店としては
 もはや老舗の部類
・旬の素材に拘り季節感のあるコースを提供
・適正価格を...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2014/10訪問1回目

広尾の夜

六本木のホテル泊だったためこちらをセッティングしていただきました。
西麻布の交差点から広尾に向かうちょうど中間くらいの右手です。
とてもおしゃれな外観の建物です。

洗練された内装に職人さんた...

もっと見る
  • 分とく山 -
  • 分とく山 -
  • 分とく山 -
  • 分とく山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問2回目

和食の入門編にオススメかも?

再訪

8年チョット振りにお邪魔...
個人的には、仏伊食から和食に引き戻されるキッカケとなった店舗であります。
トドメを刺されたのは、次に訪問した店舗ですが...

何となく原点回帰して...

もっと見る
  • 分とく山 - 外観1
  • 分とく山 - ① 先付:海老真薯と銀杏の餡掛け
  • 分とく山 - ① 先付:海老真薯と銀杏の餡掛け

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.7

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
2015/12訪問1回目

ミシュランを勉強するの巻@広尾の隠れ家和食割烹♪

またもやミシュランを勉強するために訪れました。
和食が好きなのでね♪日本人なのでね♪

本日は西麻布?広尾?まあどっちでもいいか。
「分とく山」さんへ

西麻布って不便だよね。駅ないしw
...

もっと見る
  • 分とく山 -
  • 分とく山 -
  • 分とく山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
2021/02訪問1回目

春を感じるランチ

分とく山でランチをやっているという噂を聞きつけて、電話で確認した週の土曜日に空きがあるようなので、早速伺いました。

この日は五千円のランチに、白のグラスワインを追加。

先付けの海老しんじょ...

もっと見る
  • 分とく山 -
  • 分とく山 -
  • 分とく山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

<利用状況>
大分時差投稿になってしまいましま。
平日夜 4人
カウンターの近くに仕切っている個別空間のような
個室予約

重役の接待に使っていただきたいお店だわ
お料理の味はとても品が...

もっと見る
  • 分とく山 -
  • 分とく山 -
  • 分とく山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.4
  • 雰囲気4.4
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2016/01訪問1回目

ミシュラン2つ星の名店、『分とく山』さん。

こちらも、昨年12月。
クリスマスに広尾の”分とく山”さんへお伺いしました!
ミシュラン2つ星を獲得されているこちらのお店。
料理長の野崎さんは、テレビやラジオなどにも出演される有名な方です。
...

もっと見る
  • 分とく山 -
  • 分とく山 -
  • 分とく山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

暖かみのある料理と空間、サービス^ - ^

海外に行ってしまう友達のために今回は懐石料理のお店へ!外見は凄くスタイリッシュな感じだけど、中に入ると暖かみのある空間と感じの良いサービスの方々^ -...

もっと見る
  • 分とく山 -
  • 分とく山 -
  • 分とく山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
2023/05訪問1回目

セレブなランチは広尾で!

旧知の仲間と一緒に10年振りの来店です。
美食探訪クラブで予約して頂いてます。
お店は2018年5月にとなりに移転されてました。ドリンクはランチなので生ビールをお願いして料理を待ちます。今日のお品...

もっと見る
  • 分とく山 -
  • 分とく山 -
  • 分とく山 - 先付

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
2022/04訪問1回目

【な、なんと!「分とく山」野崎さん監修の駅弁を発見♪】最初観た時は信じられず。でも、こういうコラボ商品は大歓迎ですよね~(^^♪

泣く子も黙る?東京西麻布の和食の名店「分とく山」。
その昔、有名になる前は奥の方のビルにひっそりと。

ところが今は外苑西通りに面して、昔で言うと「マリーエ」の前
最近で言うと、いつの間にか出...

もっと見る
  • 分とく山 - GW初日の東京駅は混んでました!
  • 分とく山 - 中身はもちろん綺麗
  • 分とく山 - パッケージも綺麗です

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

直流

2018/8/3の昼食です。


本文 直流の様に直に長嶋監督に直にあったのです。とのお叱りが済みません ここのお料理を語るうえでどうしても一人紹介したい方が 巨人軍、長嶋茂雄選手誰もが一度はテ...

もっと見る
  • 分とく山 -
  • 分とく山 -
  • 分とく山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク4.0

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/10訪問1回目

白河産コシヒカリ新発売「しらかわ美食フェア」試食会

白河産コシヒカリ新発売を記念した「しらかわ美食フェア」試食会にご招待いただきました。

他のブランド米に引けを取らない抜群の美味しさの白河産コシヒカリ。
西麻布の「分とく山」で思う存分味わって参...

もっと見る
  • 分とく山 - 【先附】蟹錦繍寄せ…公孫樹長芋 黄身酢 16.10月
  • 分とく山 - 【前菜】生イクラ親子和え、無花果肝挟み、鮎墨煮、魳棒寿し 16.10月
  • 分とく山 - 【造り】鰈、北寄貝、ぼたん海老、ゆば、海苔蒟蒻 16.10月

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.2
2022/12訪問1回目

ミュシュランガイドに載る行きたかったお店は最高だ!!

こちらはいつか行きたいなぁーって思ってたお店。
嬉しいことにこちらの予約を取ってくれて訪問しました。
12月は色々食べに行く機会が多いのでワクワクする
お店は一瞬通りすごしてしまった
入り口は...

もっと見る
  • 分とく山 - 可愛いナプキン
  • 分とく山 - 先附
  • 分とく山 - 5寸

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

ホスピタリティが素晴らしい

♡鮑の青のり蒸し焼きがとても美味しい

♡大雨なのに、お店の外まで料理人の方が出てきてくださり、人数分のタクシーを道でつかまえてくださりました。
びっくりしました!

  • 分とく山 -
  • 分とく山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
分とく山(わけとくやま)
受賞・選出歴
日本料理 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル 日本料理、海鮮
予約・
お問い合わせ

050-5872-2697

予約可否

完全予約制

予約は1か月半前から受付
貸切でのご予約については、要相談とさせていただきます。

住所

東京都港区南麻布5-1-5

交通手段

地下鉄日比谷線広尾駅 4番出口 徒歩5分
地下鉄日比谷線六本木駅 徒歩15分
都営大江戸線六本木駅 徒歩15分

広尾駅から437m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:00 - 22:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    年末年始・月に一度月曜日
予算

¥15,000~¥19,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

45席

最大予約可能人数

着席時 45人

個室

(6人可)

ご相談くださいませ

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

入口外に喫煙スペース有

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

ドリンク持込可

お子様連れ

子供可(乳児可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

お子様が同席の場合は個室のみとなっております。
事前にご連絡ください。

ホームページ

https://waketoku.com/

オープン日

2018年5月

電話番号

03-5789-3838

備考

1989年開店。2018年に旧店舗の隣へ移転。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

どろよいどろよい(46)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

条件の似たお店を探す (六本木・麻布・広尾)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     17:00 - 22:30
    [火]
     17:00 - 22:30
    [水]
     17:00 - 22:30
    [木]
     17:00 - 22:30
    [金]
     17:00 - 22:30
    [土]
     17:00 - 22:30
    [日]
     定休日

    ■ 定休日
    年末年始・月に一度月曜日

  • アクセス方法を教えてください

    地下鉄日比谷線広尾駅 4番出口 徒歩5分
    地下鉄日比谷線六本木駅 徒歩15分
    都営大江戸線六本木駅 徒歩15分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    とてもおいしい食事でしたね。まさしく最高のおもてなしでした。料理は本当に一流でしたね。本当においしかったです。今日いただきましたのはアイナメ、そしてトマトのゼリー、それからとうもろこしとウニの前菜、さらにレンコン、そしてもずくとしらすの和え物、そしてごぼうの焼き物とおいしいしんじょうなどをいただきました。どれも大変おいしかったです。そしてハムのお椀も大変おいしかったです。これが最高でしたね。ほんと...