無料会員登録/ログイン
閉じる
The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店
食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店
夜の予算 ¥30,000~¥39,999
昼の予算 ¥10,000~¥14,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-525-1776
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理人
西川正芳氏(ニシカワマサヨシ)─京都に育まれた感性が生む一品
料理
京都ならではの食材をふんだんに。祇園でつくる京の味を追求
空間
陰影が誘う美食の世界。日本の粋を体現した数寄屋の情緒
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
祇園四条駅から徒歩15分程、 高台寺お膝元の路地裏。 洛中らしい細道の素敵なアプローチが目を引く、 ミシュラン2つ星の日本料理店です。 夜の通常コースは3万円を超えますが、 昼はリーズナブルかつ、子連れ可の個室があり、 家族旅行の昼食で伺いました。 ◾️お昼のコース(税サ込... 詳細を見る
祇園四条、懐石料理「祇園 にしかわ」 ご主人の西川正芳さんは、京都の名店で修業を積み、料理長を経て、若くして独立。店は独立後わずか1年でミシュランを獲得し、2つ星の栄誉を讃え... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
京都を代表するお寺のひとつ「清水寺」は、国内外から多くの人が訪れる人気の観光名所です。そこで今回は、清水寺周辺で、絶品グルメが味わえるレストランに注目。特に、清水寺...記事を読む»
【大阪中之島】フードソニック2017出店店舗まとめ(京都・兵庫エリア)
2017年のGWに大阪中之島で開催されるフードソニック2017!ラーメン店やイタリアン、中華、割烹などの様々なジャンルの名店が大阪に集結!!普段予約いっぱいでなかな...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
祇園 にしかわ
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2023年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店
2022年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店
2021年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店
2020年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店
2019年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店
2018年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店
2017年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店
日本料理 百名店 2023 選出店
食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店
日本料理 百名店 2021 選出店
食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
075-525-1776 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
高台寺、八坂神社、市バス東山安井バス停の近く 祇園四条駅から775m |
営業時間 |
営業時間 【昼営業】 12:00 ~ 15:00 退店 定休日 日曜(月曜が祝日の場合は日曜営業)、月曜(桜と紅葉の季節は夜営業) 定休日は変更となる場合がございますのでご予約前に店舗ホームページでご確認下さい。 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥20,000~¥29,999
[昼]¥10,000~¥14,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥30,000~¥39,999
[昼]¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、VISA、Master、Diners) 電子マネー可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
昼、夜共サービス料10% |
席数 |
27席 (カウンター11席、座敷6名迄1室、テーブル席10名迄1室) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可) 10人可 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 席は禁煙だが 庭が見える喫煙室が店内に有 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、バリアフリー |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
個室のみ |
オープン日 |
2009年1月22日 |
備考 |
|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
【昼営業】 12:00 ~ 15:00 退店
【夜営業】 18:00 ~ 19:00 LO
日曜(月曜が祝日の場合は日曜営業)、月曜(桜と紅葉の季節は夜営業) 定休日は変更となる場合がございますのでご予約前に店舗ホームページでご確認下さい。
アクセス方法を教えてください
高台寺、八坂神社、市バス東山安井バス停の近く
このお店の口コミを教えてください
祇園四条、懐石料理「祇園 にしかわ」
ご主人の西川正芳さんは、京都の名店で修業を積み、料理長を経て、若くして独立。店は独立後わずか1年でミシュランを獲得し、2つ星の栄誉を讃えられたという京料理界の精鋭。
「笑門」を掲げた中門。笑門とは、「蘇民将来子孫家門」の札を付けた茅輪や杉葉を門口に揚げておけば、疫厄除けとなり、一家は繁盛すると言われています。建物は竹や檜などさまざまな木を贅沢に用い...
閉じる
京都への愛情と食材への敬意。それらを具現化した美しくも誠実さ滲む京料理
八坂神社へと続く下河原通、奥に少し入るとそこには竹や檜などの木材を贅沢に用いた数寄屋造りの「祇園にしかわ」が佇む。店主は京都の名店で研鑽を積み、若くして独立。その後わずか一年余でミシュラン2010に掲載された京懐石の精鋭、西川正芳氏。少しずついろいろな味を楽しんでもらうため、その日の仕入れにより決められる献立は、盛り付けにもどこか遊び心が加えられ、食する喜びを満喫させてくれる。
...